J**N
A perfect missing piece
This one makes the early material of This Heat complete, the recordings here consists of two unreleased tracks which are strong and meditative, and after REPEATed listening will be great, together with that smash hit "Graphic Varispeed" from the fabolous "Health and Efficiency" 12" maxi single from 1980. This one should be listened to after first listening to the first s/t album and then you go on to "Deceit". This Heat is one of the most important and influental bands of the postprog pre/post punk new/no wave avantart rock era and 5 stars for any of their recordings (the Live at Krefeld excepted) isn't just enough.
た**む
THIS HEAT この情熱
The media could not be loaded. 初めてこの音源に触れたのは、高校生のときなので、もう40年以上聴き続けていることになる。初めは、全く理解できなかった。ただ、何かを感じ取っていたんだと思う。それからCDになり、リマスター盤が出るたびに、購入していた。あまり興味も湧かず、しかしアナログ盤で再発されたようなので、ジャケアートも一新され素晴らしいイメージを持ち、購入しました。REPEAT!ああ、やっと分かったよ。実験音楽などが好きな方々、とてもおススメです。今後も再発され続けると思われる名盤の一枚。THIS HEAT及び中心人物だったCharles Haywardの創り出す音楽はにはとても惹かれてならないのです。
ヲ**乏
そういえばナイン・インチ・ネイルズもリミックスが良かった
凄い!個人的にはオリジナル・アルバムより相性が合う。リミックスの方が良くなるというのは、客観的になれるせいか、(良い意味合いで)無責任になれるからなのか?
Trustpilot
1 month ago
1 day ago